![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglVrprY6K5OrISyh1wmWwTbmchcr1q1TiuX0vgFOxeiglBvFOWjjfA-A6Mgy2zx4ylsA_3-X45a3VeE5VmTDqQ-YjSRA-9wMr7NCVwZemP4cLk7PFyeXv71DqqlNCeDzWdYL-2xiRCuEQ/s400/fish.jpg)
「ガラ・ルファ」という名の魚でコイ属の淡水魚・・・
特徴は人間の皮膚の角質を餌として食べるのです。時々テレビでも紹介されていますが、水槽の中に手を入れるとこの魚が集まってきます。そして角質を綺麗にしてくれるのです。何てお利口な魚でしょうか!!また、この魚の特徴は温水の中で生きるのです。水温37度という湯の中で生息します。この体質により、通常餌としているはずのプランクトンが発生しづらいということから、人の皮膚の角質を餌として食べるんだそうです。さらに病気になっている皮膚も餌として食べることから、アトピーなどの治療としても効果があるようです。(PC HP引用)
足の角質を食べてくれたのは ちと違う名前だったけど・・・
種類が いろいろあるのかな(^^?
0 件のコメント:
コメントを投稿