厚労省によると、成人を含めた昨年の検挙者は1万1231人。未成年255人のうち高校生は34人だった。過去5年間で検挙者が最も多かったのは05年の1万3549人。未成年は435人で中学生23人、高校生55人だった。【佐藤浩】(毎日新聞)
昔も多かったのかなぁ~(。。?
今は情報社会で 検挙者がしっかりわかっちゃうから・・・
多く感じるだけなのかなぁ~???
覚せい剤・・・
1度染まると 依存症になるらしい・・・
煙草も 依存症の1つ・・・
アルコールも 依存症になるよね・・・
でも 覚せい剤は捕まる・・・
違いは・・・?
煙草・・・肺がん、食道癌、胃がん、などの恐れに・・・
アルコール・・・肝炎、肝がん、肝硬変、などの恐れに・・・
覚せい剤・・・薬依存症、急死の恐れに・・・
かなぁ~???
だから 認められない?!
0 件のコメント:
コメントを投稿