環境省などが開始したCO2削減の社会実験で貸し出された自転車に乗る小学生。自転車を公共交通機関のように気軽に使ってもらうことで自動車の利用を抑え、CO2削減につなげるのが狙い(1日、東京・丸の内)(時事通信 )
ほぉ~ いいことだと思うわ~(^。^●)♪
でも CO2削減なら 大人を対象にしなきゃねぇ~(^^;
だって 子供は最初から 歩行か自転車だよね~~~
大人は 公共機関を使わなければ だいたい自動車じゃないのかなぁ~(=。=;
あと 都会は結構 公共機関が沢山あるんじゃないかなぁ~
田舎は 半田舎もだけど 交通機関に出て行くまでが 大変なのよ~(・。・;;
車がなきゃ生活できないなぁ~位な感じ・・・
そこらへんも考えてほしいなぁ~(^。^●)V
よろしくお願いしま~す(^0^)
0 件のコメント:
コメントを投稿