2009年5月22日金曜日

スズメバチ・・・今から時期に


傘立て(左)の中でキイロスズメバチが作った巣(読売新聞)

傘立ての傘にスズメバチが巣作り… スズメバチの巣作りが始まるこの時期、宇都宮市石井町、渡部敏彦さん(68)方では、玄関先の傘立ての中にキイロスズメバチが巣を作っているのが見つかった。(読売新聞)
スズメバチに刺されたら 命が危ない・・・(*。*;;?!
読売新聞の記事にもあったけど・・・
うちにもいたんですよ~
ベランダの所に こぶし位のシーサーが置いてあるんだけど・・・
そこに馬乗りになっていたんです・・・もちろん後ろからの撮影ですよ ズームで 怖いもの・・・
大きさは 女性の親指くらい・・・
親指姫ならかわいいけど・・・
これじゃあねぇ~
<スズメバチ(雀蜂、胡蜂)>
ハチ目スズメバチ科に属する昆虫のうち、スズメバチ亜科(Vespinae)に属するものの総称である。ハチの中でも比較的大型の種が多く、性格は概ね獰猛。1匹の女王蜂を中心とした大きな社会を形成し、その防衛のために大型動物をも襲撃する。4属67種が知られ、日本にはスズメバチ属7種、クロスズメバチ属5種、ホオナガスズメバチ属4種の合計3属16種が生息する。日本で最も危険な野生動物であり、熊害や毒蛇の咬害よりもスズメバチによる刺害の死亡例の方が遥かに多い。
<刺されないための注意 >
スズメバチ類は巣の防衛行動をもつため、巣から10m以内に近づくと警戒行動をとり接近者の周囲を飛び回る。接近者はその時点で早急にその場を離れること。次の段階としてスズメバチは左右の大顎を噛み合わせて打ち鳴らし、「カチカチ」という警戒音を出し威嚇してくる。それでもその場に留まったり、巣の近くを通る等刺激を与えると集団で攻撃される。
オオスズメバチキイロスズメバチは巣への接近者を突然攻撃してくる場合があるので、近寄るのは大変危険である。特にオオスズメバチは多くのスズメバチ類が基本的に自らの巣のみを防衛するのに対し、夏季には、クヌギなどの樹液の浸出部を、樹液を成虫の餌とするため同じ巣のメンバーで占拠した場合、自らの巣と同様に浸出部を防衛行動の対象とする。また秋季には、集団攻撃によってミツバチや他種のスズメバチの巣を襲撃し、反撃するその成虫を根絶やしにした後、それらの巣から幼虫や蛹を自分たちの幼虫の餌として搬出するという行動をとるが、行動中はそれらの巣もまた自らの巣と同様に防衛行動の対象とするので、危険である。
さらにオオスズメバチが他種のスズメバチの巣を襲う秋季も、多くのスズメバチ類がオオスズメバチへの警戒態勢を強めて巣の防衛行動を強く活性化させていることから、注意を要する。
香水黒い服もスズメバチを興奮させるおそれがあるので、夏・秋に山や森に行く場合は香水や黒い服を控えるべきである。というのも、香水には、しばしばスズメバチ類の攻撃フェロモンと同じ物質が含まれているからである。特に多くの果物にも含まれている2-ペンタノールは最も活性が強いとされている。また、黒い服は、スズメバチ類がしばしば幼虫や蛹の捕食者として攻撃標的とするからである。ヒトを含む大型哺乳類の弱点が黒色部分(眼や耳孔など)であることから、黒色あるいは暗色部分を識別することによって攻撃行動を活発化させる行動特性を刺激すると考えらている。 また、防護服などは概ね白いが、だからといって白い服なら絶対安全というわけではない。例えば夜になると、逆に白い服は攻撃されやすいとされる。これは、色のコントラストが強いものに反応している為と考えられている。
また、バーベキュー等アウトドアでの飲食する場合に散見されるのは、飲み残しや飲んでいる最中に一時手を離して放置された清涼飲料水やアルコール飲料の缶内にスズメバチが潜り込み、再度飲もうとする時などにこれに口などを刺される事故である。スズメバチは成虫の活動に必要な糖分を求めてビールやいわゆる缶チューハイと呼ばれる一連のアルコール飲料や、各種清涼飲料水に誘引されるので、飲まないときはクーラーボックスにしまう、缶入り飲料を避けるなどスズメバチを寄せ付けないよう注意を払うこと。また、飲料の空き缶やゴミは必ず持ち帰ること。
また、はしご形神経系構造なので、腹部のみの死体でも触ると反応して刺してくるため、触らないこと。
<刺された場合の対処法>
民間療法の「アンモニアが効く」は迷信・・・尿は付けない方が良い!!
冷やしながらできるだけ早く病院に行くべきである。毒液が目にはいると場合によっては角膜の潰瘍を引き起こし失明することがあるので、すぐに水で目をすすぎ病院で治療を受ける必要がある。
応急処置としては、傷口を流水ですすぎ、傷口をつまんだり吸引器を用いる方法で毒液を体内から外に出す。この際、口で毒液を吸い出してはならない(口に傷があった場合、そこから毒が染み込む可能性があるため)。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インフルエンザも恐いけど スズメバチにも気をつけてね(^。-)V

0 件のコメント:

コメントを投稿