![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhIZZ8WJWLOdG3fgfQb_zIsOvPA9tcHyEjAno5xY1PalRX0keSCXLgkDZ7tJ24HOqZkK-n9tFDQEH1HSnOkboAhyFCGdrq0kzQ5M7z4hV48cPKaz7O1NR_GZbm183L3fLAkVr8VXjEropw/s200/20090517-00000537-san-bus_all-thum-000.jpg)
ファストファッション×高級ブランドデザイナー 低価格で流行の服を販売する「ファストファッション」ブランドで、高級ブランドのデザイナーと共同で商品を開発するケースが目立ってきた。ユニクロとジル・サンダー氏、H&M(ヘネス・アンド・マウリッツ)とマシュー・ウィリアムソン氏、無印良品とヨウジヤマモト社…。消費者が気軽に高級ブランドのデザインが楽しめると同時に、ブランド側は有名デザイナーと組むことで、社内デザイナーを育て、自社のブランド力を強固にする狙いがある。(小川真由美)(産経新聞)
ユニクロより しまむら派の私ではあるけど・・・
コラボって興味あるよね どんな風になるのかなぁ~(^^?
<H&M >
スウェーデンのアパレルメーカー、ヘネス・アンド・マウリッツ (Hennes & Mauritz) が展開するファッションブランド。低価格かつファッション性の高い服で世界的に人気を集める。
<日本のH&M>
2008年9月13日に日本1号店として東京・銀座中央通り沿いのビル「GINZA gCUBE」に出店した。日本初出店ということで早くから話題となり、オープン当日には約5,000人が行列を作り、入場制限もされるほどの盛況であった。H&Mの日本進出を受けて、商品の価格帯が重なるユニクロや、すでに日本進出していたザラなども店舗や品揃えの拡大を図るなどの対抗策に追われた。
同年11月8日には、日本2号店となる原宿店が明治通り沿いの旧フォレット原宿(ラフォーレ原宿別館)跡地に開店。コム・デ・ギャルソンとのコラボレーション商品も先行発売された。
2009年以降、東京・渋谷、新宿、埼玉・ららぽーと新三郷、大阪・心斎橋に出店の計画がある。らしい・・・出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・・・・・実は ユニクロは行ったことあるけど HアンドMは行ったことないんですよ・・・(^^;
あなたは 行ったことがありますか(^^?
0 件のコメント:
コメントを投稿